白楽の四軒長屋、本屋と図書室『電燈』

ケのまち調査隊

白楽の一角にある細長い土地。

そこに、”六角橋の四軒長屋”『N4』(エヌヨン)という建物があります。

『N4』は、白楽駅から徒歩10分圏内にある複数の敷地の使い方を考え、それぞれが緩やかにつながる『六角橋プロジェクト』の一環として造られた、アトリエ付きの住居。

六角橋の個性を膨らませる4部屋の賃貸住宅として、2Fを居住スペースとしながら、1Fでは仕事や趣味をオープンにしたり、地域の方を受け入れたりと、住まいながら自分の活動の場を持つことができる物件です。

今回は、その『N4』のa号室に本屋と図書室を構える、『電燈』(でんとう)さんに伺いました。

もともとはオンラインで本屋の活動をされていた『電燈』さん。

引越先を探す中で、偶然『N4』を見つけて、お店をやってみたい!と実店舗を開くことにしたそう。

ご近所の方や本好きの方がいらっしゃるというこのお店では、販売している本はもとより、図書室として販売せず読むための本も置いています。

取り扱っている本は、店主さんが一冊残らず自信をもっておすすめできる本とのこと。

純粋に読みたいと思ったり、店主さん目線で社会に広めたい本だったり…

店主さんが大事にしている本を揃えているそうです。

営業時間は曜日によって変則的ですが、それにはある理由が…

実は、店主さんは会社にも勤めており、本業と両立してこの電燈を運営されているとのこと。

朝早くに起き、仕事の前にはカフェで読書してから出社しているそうで、仕事が終わってからお店を開く日もあるそうです。

大変そうに思えますが、

完全に好きな仕事なので、そんなに大変じゃないですよ』

とのこと。

本当に本が好きなことが伝わってきます。

店名である『電燈』は、一番好きな尾形亀之助という詩人の詩に出てくることが由来だそう。

ぜひお店に訪れて、その詩について尋ねてみても良いかもしれませんね。

店主さんは、

本を買わなくちゃとか、読まなくちゃとか思わずに、一緒に時間を過ごせると嬉しいです

とおっしゃっていました。

本へのこだわりと愛、そしてそれらを包むあたたかい場所と時間。

店主さんのやわらかい人柄も相まって、素敵な時間を過ごせそうですね。

電燈

住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-13-6 N4
アクセス
東急東横線 白楽駅から徒歩8分ほど
営業時間
火/木曜日 20:00~22:00、金曜日 10:00~15:00、日曜日 12:00~17:00(変動あり。Instagramでお知らせします)
Instagram
https://www.instagram.com/book.dento/

この記事をシェア

  • URLをコピーしました

この記事を書いた人

池田 美帆

池田 美帆

会社員として働きながら活躍するライター。人の想いや気持ち、人柄が伝わる文章を心がけています。音楽・美味しいもの・おだやかな時間が好き。

このライターの記事

RECOMMEND